
去る、平成21年6月09日(火)〜14日(日)神奈川県民ホールにて、
第40回 神奈川二紀展が開催されました。 |

第40回神奈川二紀展 第1展示室
|



|
|
賞名 |
氏名 |
第40回記念賞 |
牧野 卓
西巻 一彦 |
神奈川二紀賞 |
真下 典子 |
神奈川二紀田村賞 |
永井 龍子 |
神奈川二紀宮永賞 |
仲 圭子 |
相鉄ギャラリー賞 |
野中 伊久枝 |
岩崎ミュージアム賞 |
鈴木 伸治 |
同人佳作賞 |
水村 繁
吉川 和美
川口 シノブ |
佳作賞 |
相馬 彩 |
キューアート賞 |
緑川 和子 |
研究会賞・かゆう堂賞 |
川口 百合子 |
研究会賞・マツダ賞 |
香川 ヒサ |
|
|
|
|
|
上記受賞の作品は、11月の相鉄ギャラリーで開催される、SOUKI-TENに、今回の作品のほか、新作を1点展示されます。
昨年のSOUKI-TENの記事は以下を参照ください。
SOUKI-TEN2008
|



|
 |
|
 |
一人一人に丁寧に講評する先生方と聞き入る出品者たち。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|



|
 |
 |
|
出品者数は委員:11名、会員:9名、同人:26名、一般:26名、研究生:17名の計147名の参加に加え、遺作9名・11点という大人数となり、会場いっぱいに作品が埋め尽くされました。 |
|



6月13日(土)第40回神奈川二紀展授賞式及び懇親会が開催されました。

今年の大賞、第40回記念賞を受賞された牧野卓氏。
中村幸男支部長より、表彰を受ける。

二紀会理事長・山本貞先生より、開式のご挨拶。
|

昨年の神奈川二紀展では一人1点でしたが、今年は一人二点まで出品できたため、非常に多くの作品に出会えました。これから本展に向けて新作・または加筆される方も多いと思われますが、今回の神奈川二紀展を踏まえて、10月の本展ではどのような作品が六本木に陳列されるのか、要注目です。
|

|
|

|